2012年6月20日水曜日

女性目線で、PS2でこれをやらなきゃ人生損してる!と感じたお勧めゲームを教えてく...

女性目線で、PS2でこれをやらなきゃ人生損してる!と感じたお勧めゲームを教えてください。

4、5年前、原作の漫画が好きで、その乙女ゲームのためだけに私はPS2を買ったのですが、それきりです。たまたま掃除していたときにPS2ハードを発掘しまして、今売っても二束三文だと思い、このような質問をさせていただきました。趣味が広がればいいかと思いまして。



アクション、RPG、シミュレーションなどジャンルは問いませんが、初心者向けで有名どころのタイトルとその雰囲気を紹介していただけると嬉しいです。



・・・と言っても抽象的すぎるので、

*現代ではないもの (時代もの、ファンタジーが好きです。シミュレーション以外は現実的なのは苦手です。でもホラーならOK)



*ストーリーが深い、設定がいいと(みなさんが)感じるもの



とは言いいつつ、本当はよく分からないです。とにかくみなさんのお勧めをお聞きしたいです。宜しくお願いします。







個人的に切ない気持ちになれるゲームが好きなので、それをいくつかオススメしますw



・ICO

古城に閉じ込められた少年が、同じく囚われの身の少女の手を引いて脱出を試みるゲームです。

「この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから。」というCMでも有名だと思います。

謎解きとアクションがメインですね。操作方法もシンプルで初心者向けだと思いますよ。

登場人物がほとんどしゃべらないのですが、それをカバーする圧倒的な世界観の深さが見どころです!!

私の中では名作ですね。



・ぼくのなつやすみ2

小学生の「ぼく」になって、親戚の家にあずけられた夏休みを過ごすというほのぼのシミュレーションゲーム。

近所の子と遊んだり、虫を集めたり、海で泳いだり・・・本当に田舎で夏休みを過ごしている気分になれます。

8月の終わりが近付いてくると、なぜか切なくなってくるんですよね・・・。人の温かさを感じるゲームです。



・聖剣伝説legend of mana

RPGですが、プレイ中に一話一話話が完結していく形です。

キャラクターが個性的ですがどれもかわいいですよ!

何よりBGMがすごい!一度聞いたら忘れられないものばかりで、私は曲だけで泣いてしまったシーンもあります(笑)

その勢いで楽譜まで買っちゃいましたw

丁寧に作りこまれた世界観もお勧めポイントですね!ストーリーは笑えたり、感動したり、面白いですよ♪



私も乙女ゲー好きですが、今回は趣味を広げたいとのことで、それ以外でお勧めしてみました♪








★乙女ゲームなら、コナミの【ときめきメモリアルGirl's Side】シリーズですね。

コーエーのネオロマンスシリーズと双璧をなす乙女ゲームです。

簡単に言うと、女子高生である主人公の学力や魅力などのパラメーターを上げて、お目当ての男の子をゲットするゲームです。



★アクションであれば、コーエーの【真・三國無双】(以下、三國)シリーズ、【戦国無双】(以下、戦国)シリーズ、【無双OROCHI】(以下、OROCHI)シリーズ、

もしくは、カプコンの【戦国BASARA】(以下、BASARA)シリーズですね。

操作性に関しては双方とも簡単です。

・三國は中国の三国志の時代、戦国は日本の戦国時代をモチーフにしたアクションで、敵を倒し、味方を勝利に導くゲームです。各々“猛将伝”、“Empires”などの派生ソフトが出ていて、色々な遊び方で楽しめます。

OROCHIはオリジナルストーリーではありますが、三國と戦国のキャラたちが勢揃いしてやりごたえ十分です。

・BASARAはキャラゲーですね、イケ面のお兄ちゃんがいっぱい出てきます。

主題歌が西川貴教さんというところがすごくオシャレなんですが、

私はイケ面もそれなりに出てきて色々遊べる無双シリーズをお勧めします。



★RPGは、スクエア・エニックスの【FAINAL FANTASY X】(以下、FF10)と【KINGDAM HEARTS】(以下、キングダムハーツ)ですね。

・FF10はPS2を代表する珠玉の名作で、FF史上初めて続編が製作されるくらい人気がありました。

この作品は体験して欲しいとしか言いようがありません、名作です。

・キングダムハーツはFF10とリンクしています、FFシリーズのキャラたちがキングダムハーツに登場するからです。

その上、主人公はディズニー映画の世界を旅します、テレビで見たあのシーンを自ら体験できるのです。

こちらも名作ですし、プレイされてみたらFFシリーズへの窓口になれるかもしれませんね。



先に回答されてある方とほとんど被ってしまいましたが、これらのソフトはどれもPS2を代表するソフトだといえると思います。







三國無双シリーズと戦国無双シリーズとキングダムハーツシリーズをオススメします!!





三國無双と戦国無双はレベルを一番低くしてやると私的には爽快感があってストレス発散に持ってこいだと思います。



キングダムハーツはディズニーキャラクターやディズニーの世界が出て可愛いし、ストーリーもいい感じですよ。







まだ誰もお勧めしてないので私は『FF10』をお勧めします。

CGがとても綺麗ですよ!!

難易度もそんなに難しくなかったと思います。

良かったら見て下さい。(OPムービー)

http://zoome.jp/bochibochisan/diary/55

少し下にスクロールして下さいね!







最近よく話題になってるものに戦国BASARA(カプコン)があります。ぼくは2しかもってないですが、はまったのでオススメします。同じ系統に三國無双や戦国無双(コーエー)があります。こういった戦国爽快アクション(?)ものをやってみては?

両者ともだれでもできるような簡単操作です。BASARAは結構史実に空想が加わってますが(伊達政宗が英語話せたり)、ぼくには逆に新鮮でした。キャラの風貌もアニメっぽくて愛着がわきます。コーエーのはCG的な端正な顔立ちって感じです。

わかりにくかったらすいません。長々と失礼しました。







他の方も仰っていますが…



KOEIのネオロマンスシリーズの遙かなる時空の中で3が本当にオススメです。

初回プレイでかなり泣きました。

源平合戦を元にしているので忠実ストーリーが混じるのですが、とてもすばらしいと思います。

源平合戦が元なので勿論『和』な雰囲気で、私からすると切甘、て感じです。

キャラクターソングも沢山発売されているのですが、ゲームをした後に聞くと本当に泣けます。神がかり。



同じ遙かシリーズの4も面白いです。

古事記辺りの話なのでファンタジー色は一番強いとおもいます。

そしてこれも私は泣けました。



遙か3はPS2で持っているにも関わらずこの間出たPSPの愛蔵版を買ったくらいです。笑

遙か4はPS2,Wiiで出ています。



ハードがPS2なら遙か3のファンディスク(十六夜、運命のラビリンス)まで手を出すのは大変だと思いますが

廉価版が出ているのでまだ安いと思います。

遙か4は去年出たばかりなので廉価版はありませんが最新作なのでスチル等が綺麗でソフトも1本しかありません。



また、マーメイドプリズムというゲームがオススメです。

D3パブリッシャーから出ているゲームなのですが、これも恋シュミです。

現代と異世界を行き来する人魚姫のお話ですが、人魚姫がモチーフとだけあって大変泣けます。

実を言うと初めて泣いた恋シュミがこのゲームです。

絵も線が柔らかくて私はとても好きです。

全て泣ける話で夜中に一人で泣いていました…^^;







大神と天誅をオススメします!

ぜひやってみてください。







キングダムハーツのシリーズは全部面白いですよ。もうすぐで新作も出ますし。







乙女ゲーに抵抗ないようでしたので…

コーエーのネオロマンスゲーム「遙かなる時空の中で3」をオススメ致します!いきなり3かよ!っと思われるかもしれませんが全く問題ないです(笑)

数年前に発売したタイトルは追加ディスクを2枚、キャラソン、ドラマCDやアニメ化などまだまだ根強い人気があります。

先日愛蔵版ということで、本作と追加ディスク「十六夜記」が追加要素含めてPSPに移植されました。



詳しくは公式サイトを見ていただくのがよいかと思いますが、雰囲気としては

・時代は平安末期(源平合戦)

・好き嫌いが分かれますが、ヒロイン(主人公)が守られ系というより守る系(笑)

・恋愛は切なめ、甘め、ほのぼの、結構なんでもあり。

・声が豪華

・ストーリー豊富→メインキャラには通常エンドと十六夜エンドとありますので、併せて20以上のハッピーエンドがあると考えてください。きっと「自分の中での真のエンディング」が見つかるはずですよw



ハードがあればもう一度やりたい!と思えるほど大好きなゲームです、気に入って貰えたら嬉しいなぁと☆

厨ですいません(笑)



http://www.gamecity.ne.jp/haruka3/izayoiki/psp/







ホラーならサイレン、バイオハザード4。

ファンタジーならキングダムハーツ、FFシリーズ。

個人的にはメタルギアソリッド3、龍が如く2です。

wii・pspで何か面白いゲームを何でもいいんで教えてください。 夏休みの暇な時間に...

wii・pspで何か面白いゲームを何でもいいんで教えてください。

夏休みの暇な時間にちょこちょこやりたいと思っています。







私はTVゲーム専門店で働く者です。

Wiiだったら、友達などとやるのなら「Wiiパーティー」で、1人でやるなら「ゼノブレイド」がオススメです。

PSPだったら、「ラストランカー」、「ぼくのなつやすみ2」、「ぼくのなつやすみ4」「実況パワフルプロ野球2010」、「メタルギアソリッド ピースウォーカー」ってところでしょうか??

どんなゲームがお好みなのかわからないので、最近人気なものを挙げてみました。








wii

家族や友達で、wii party,sport



PSP

空の軌跡FC、SC、3rd

エースコンバット

無双OROCHI魔王再臨

グランドセフトオートバイスシティーストーリーズ

PSP PSPのオススメのゲームを教えて下さい!!

PSP PSPのオススメのゲームを教えて下さい!!








私はPSPを持ってないのですが、気になるのは



・ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」

・絶対衝撃~プラトニックハート~



ですかね。

PSPでやりこみがいのあるほのぼの系ゲームを探してます。 感動も少しはいってれば...

PSPでやりこみがいのあるほのぼの系ゲームを探してます。

感動も少しはいってればよりうれしいです。

よろしくおねがいします。

ちなみに今もっているのはモンハン2Gのみです。







私がほのぼのだと思ったのは、

・どこでもいっしょレッツ学校

・ロコロコ

・ロコロコ2

・牧場物語 イノセントライフ

・牧場物語 ハーベストムーン

・牧場物語 シュガー村とみんなの願い

・ぼくのなつやすみ

・ぼくのなつやすみ4



あたりです。どこでもいっしょが面白かったです

後は、ポポロクロイスなんかも感度しました。








英雄伝説空の軌跡シリーズ



僕が今までPSPでやってきたRPGの中では一番です。

3つ続きがあり、FC→SC→3rd となっており、3rdは主人公が別になります。

それぞれLvが引き継げるので結構やり込めますよ。

ほのぼのではないような気がしますが、感動できます







牧場物語とかどうでしょうか?

やったことないですが自分は、少しやってみたいと思います







牧場物語イノセントライフ







なんだろう??

なんだとおもう??



自分的には、FF7かな

PSPでオススメのソフトありますか?主にRPGをしますが、初めてPSPを持ったので色々...

PSPでオススメのソフトありますか?主にRPGをしますが、初めてPSPを持ったので色々とプレイしてみたいです。皆様の御意見を聞かせてください。
ちなみにPSP-3000のラディアンレッドを買いました。







ぼくのなつやすみ4 実況パワフルプロ野球ポータブル3(もうすぐ4が出ます) ウイニングイレブン2009 がおすすめです。

PSPソフト、ぼくのなつやすみ2とぼくのなつやすみ4ではどちらが買いですか?違い...

PSPソフト、ぼくのなつやすみ2とぼくのなつやすみ4ではどちらが買いですか?違いが知りたいです。

この度PSPを購入しまして、ぼくのなつやすみシリーズを買おうかと思っています。

ですが、2と4のどちらを買うかでとても迷っています。

4の方が機能がCGなど優れているのかなと思っていたのですが、

ボクくんの性格がちょっときつい(?)と聞いたのと、自分だけの部屋でなく他の子と共同の部屋・・・というのもちょっと嫌で、迷っています。

周りのキャラクターの性格も気になります。



よろしければ、どのように違うかや、こっちの方がおすすめ!など教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。







2の方から始めるのをオススメします!



4も楽しいですが、やっぱりボクくんの性格がどうかと思うシーンが多々あったのと、4より機能の優れてない2を先にやれば、後で2より機能の優れている4をやっても楽しめるからです(笑)








「ぼくのなつやすみ4」をお勧めします!

モンけしなどの新たな要素が増えています。

海の広さや行動範囲がぼくなつ2よりかなり広くなっていてとてもおもしろかったです。







僕は「ぼくのなつやすみポータブル4」をおススメします。

確かにボクくんの性格がちょっとやんちゃですねw



2と4って言ったら4でしょう。

最後の感動がたまりません。

ぼくのなつやすみ4のISO起動についてですが PSP,CFW3.71M33-4...

ぼくのなつやすみ4のISO起動についてですが

PSP,CFW3.71M33-4をしようして

iso起動したんですが、タイトル画面がでて、クラスをきめて名前を決め終わって、これでいいですかみたいなのを押すと

画面が暗くなりそのままで20秒ぐらいすると電源が切れてしまいます。

どうすればできますか?







5.00m33にバージョンを上げてはどうでしょうか。

参考→http://gamesblogtopsplife.blog42.fc2.com/blog-entry-353.html








とりあえず、CFWのヴァージョンを最新のものにしましょう。