PSPの「ぼくのなつやすみ4」について質問です
今までのシリーズと比べて良くなった点と悪くなった点を教えてください
あと、1日経つのにリアルではどのくらいかかりますか?
ぼくなつシリーズは大好きなので答えさせていただきます(*´∀`*)
まず1日経つのに、私は設定を「のんびり」にしてやって40分~1時間ぐらいです。
☆良い点☆
・行動範囲が広い。
・お小遣いが溜まりやすい。
・日記は夜じゃなくても書くことが出来る。
・日記は何回でも書くことが出来、夜は自分の部屋じゃなくても日記を書いて寝る事が出来る。(その為外に居ても寝坊せずにすみます!)
・昆虫採集でまだ捕まえていない虫には網を持っている時だけ『NEW』のマークが出る様に設定出来る。
・基本的にやる事が結構あるので暇になる日が少ない。
・遠くの場所でも一回上陸するとロープなどを使って近道を作れる。ほとんど泳いで全部の場所に行ける様になります。
他にも上げたらたくさんありますが目立った所ですとこれぐらいでしょうか?
☆悪い点☆
・主題歌がイメージに合わない。
・主人公の性格が今までのシリーズとは大分変わってる。(結構生意気になっています。)
・今まで主人公の声は本当に子供がやっていたのですが、今回は違うので少し違和感がある。
・ナレーションがダンカンじゃなくなった。
・行動範囲が広い為、時間に余裕がなくなる事もたまにある。
・占いでオススメの場所に行っても特に何も起こらない事がある。
・歯磨きを朝昼夜と3回磨くのが面倒くさい。(別に磨かなくても大丈夫ですが)
こちらも細かくあげたらもっとあるかもしれませんが、目立った所ではここらへんだと思います。
私はぼくなつシリーズが大好きだったので、主人公である「ぼく君」の性格が大きく変わってしまった事はとても悲しかったですねー。初対面の人に「おっさん!」とか言っちゃいますから(^^;)
ナレーションもダンカンで慣れていたのでこちらも同じく悲しかったです。
でも映像もとても綺麗だったし、終わった今となっては、やはり買って良かったなと思っています♪
う~ん良くなった点はかなりあります。
簡潔にいうとシステムがかなり親切。
虫相撲や釣りのやりがいがかなり増えた(大会や料理)
虫相撲のグラフィックがリアル
虫相撲で特訓させられる
日記をイベントごとに細かく書ける
海が広い
MAPがかなり広い
3と違って何日も同じ台詞を言わない(毎日違う台詞)
登場人物もかなり多い
ダンカン馬鹿野郎
悪い点
容量的には420MBぐらいでまだ4倍以上もあるのにフルボイスではないくらいです。
私は大体一日にゆっくり設定で一時間かかります。
総評 間違いなくぼくなつシリーズ1面白い
こんな所です。御参考になさって下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿