2012年6月14日木曜日

コイン250枚!CFW 5.50GEN-D3の起動するゲームについて質問させていただきます。

コイン250枚!CFW 5.50GEN-D3の起動するゲームについて質問させていただきます。

閲覧ありがとうございます。

私は現在PSP1000のCFW 5.50GEN-D3を使用しています。

しかし、全て動くと思いきや、動くゲームと動かないゲームがありました。

起動しないゲームは以下になります。



Soul Calibur Broken Destiny

ぼくのなつやすみ4

ペルソナ3

blazblue



侍道2や絶対絶命都市3は起動しているみたいなんです・・・



このようにD3を使用しても起動しないゲームはファイルに問題があるのでしょうか?



原因のわかる方がおられましたらご教授下されば幸いです。

宜しくお願い致します。







なぜ起動しないか理由を説明しますと、

最近のUMD(PSPのゲーム)には公式アップデートバージョン6.30が使われているので、

5.50GEN-D3は丁度6.20までしか起動できないのです。

なので貴方の起動できないゲームは、バージョン6.30を要求してきていませんか?

一度確かめてみてください。



確かめる方法。

ホーム画面でUMDを入れて、UMDを起動する項目の下の項目にPSPTMアップデート ver6.30と書かれていませんか?

その場合は現時点では起動不可なので、もう少し待てば新たなCFWがリリースされるそうです。

5.50GEN-D3では、6.30は起動できないとだけ覚えておいて下さい。



それ以外なら、UMDの傷か、汚れでしょう。








blazblueは発売が2010以降なので、現在起動する手段はありません。ですが、あと一歩のとこまで来ています。

待ちましょう。



D3であれば他の3つは起動できるはずなのでもう一度D3を入れなおしてください!



分からなかったら補足で!







Soul Calibur Broken Destiny:CFW5.50GEN-C以降で起動可能

ぼくのなつやすみ4:CFW5.50GEN-A以降で起動可能

ペルソナ3ポータブル:CFW5.50GEN-C以降で起動可能

ブレイブルーポータブル:CFW5.50GEN-D3で起動可能



一応上記のものはCFW5.50GEN-D3で起動可能です。

なにかしら不具合が出ている可能性もありますね。

ISO側の問題なら、もう一度吸出しをし直してみる

CFW側の問題なら、flash1をファーマットしたり、導入し直してみる

などの対処方法があります。直るかどうかはわからないですけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿