小3がはまりそうなPSソフトは?
ウチの小学校3年生の息子が
はまりそうなPSソフトを探しています。
友達がDSを持っているので…欲しい!と言うのですが
ファミコンやPSで充分!と
スーパーマリオなどをやらせています。
満足しているようです☆
最近はPSソフトの『ポケットムームー』に
はまっていました。
新しいゲームをすすめてあげたいのですが…
何かおもしろいものはありませんか?
中古屋で安価で購入できるものがあれば
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
ちなみに息子は
簡単なアクション系をよくやっています。
そろそろRPGも教えてあげたいのですが(笑)
今、私は単身赴任状態のため
そばで教えてあげられないので
簡単なものを探して郵送してあげようと思っています。
参考までに…
↓息子がはまったゲーム☆
●スーパーマリオ(FC)
●星のカービィー(FC)
●ポケットムームー(PS)
●ポーとメリーの大冒険(PS)
●トランプしようよ(PS)
●ぼくのなつやすみ(PS)
●ぼくのなつやすみ2(PS2)
●グランツーリスモ4(PS2)
●アクアノーツホリデー(PS3)
どうぞよろしくお願いします。
『風のクロノア』
『ポイッターズポイント』
『スパイロ・ザ・ドラゴン』シリーズ
『クラッシュバンディクー』シリーズ
『クラッシュバンディクーレーシング』
『ボンバーマン』シリーズ
『ビシバシスペシャル』
『ハーミィホッパーヘッド』
『ジャンピングフラッシュ!』シリーズ
『オレっ!トンバ』
『テイルコンチェルト』
このあたりがオススメです。
息子さんのハマったソフトを見ると、「PS2」もあるようですので・・・
個人的に、(神ゲー・ソフト)の・・・
「地球防衛軍」、「地球防衛軍2」(D3パブリッシャー)が、おススメですね!!
価格も安いですし、大人がプレイしても楽しめるゲームソフトで、
ゲーム上では、自由に戦車、戦闘ヘリなどに乗降可能で、難易度による、
武器コンプリートのやり込み要素があり、比較的に自由度があるアクションゲーム
0 件のコメント:
コメントを投稿