最近PSPの新作ソフトでグッとくるものがないんですよね~。
戦場の絆以来、新作UMDを買ってない。
FFⅦやFFタクティクスとかアーカイブばっかやってます。
そしたら近々『ぼくのなつやすみ4』が発売すると聞きました。
ぼくなつシリーズは一度もやったことなくて、どうなんすか?4作目だから面白いと期待してます。
いわゆる箱庭モノのような自由度の高いアクションやサブゲームものですか?
それともメインの流れに身を委ねるアクションRPGですか?
オレとして箱庭的な自由度が高い方がいいんですが。
あ、難易度もカンタンすか?
始めに…見れば分かるかもしれませんが長いです。
ミスもあるかもしれません。暇なとき読んでください。
誰も回答がないので、頼りないかもしれませんが。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bokunatsu4/
とりあえずこれがぼくなつ4の公式かは分かりませんがサイトです。
ショートカットじゃなくてすみません。
僕はぼくなつのぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!
を友達に借りてやったことがあるんですが、
http://www.jp.playstation.com/scej/title/boku_p/
(一応そのサイト)面白かったんですが、
最初はすぐ飽きました。でも数日して突然やる気になったら、
一気にEDを迎えてしまいました。正直4に興味無いので全く分からないんですが、
僕のやったやつは一応行動は自由でしたよ。少しはイベントに引っ張られますが。
何かやれとかは言われるんですが、無視しても大丈夫でした。
でも、ちゃんとやると、褒められたりして、僕のやったゲームの中では、
このゲームだけが主人公に慣れた気分がしました。
牧場物語も数作やったんですが、主人公にあまり性格がないので、
やっぱり操作してる感じだったのですが、このゲームは違いました。
でも、夏休みの30日か、31日しかなく、クリアすると、データが虫一匹しか
引き継げなかったのがやり込めませんでした。
僕もFFT獅子戦争を持ってるんですが、やりこむのが好きなので、
データがいちいち無くなるこのゲームはやり込めませんでした。
でも何度もやると、覚えてくるので、やり込めるかもしれません。
とりあえず物は試しです。新作なので、買ってつまらなければ、売れば
そこまで損しませんし、面白かったらやればいいんです。
あと不安ならワザップ!で、皆の評価を見るとか。色々あります。
でも僕は一度やってみるといいと思います。クリアしてしまった時の
寂しさや、褒められた時の嬉しさがちゃんと伝わってくるゲームです。
是非買ってみては?後はお財布に相談です。
最後に…もし、この質問が、ぼくなつ4についてではなく、
おすすめ新作ゲームは?という質問なら削除してもらって構いません。
あと今回答を確認したら、ショートカットになってました。それだけです。
長文失礼しました。それでは失礼します。
0 件のコメント:
コメントを投稿