なんとなく昭和っぽい映画を教えてください
ゲームでいうと「ぼくのなつやすみ」的な、昭和っぽかったり、田舎が舞台なほのぼのする映画を教えてください!
特に夏が舞台でなくてもいいです。ジャンルや新旧は問わないです。(ホラーは嫌ですが^^;)
小津作品とか言い出すとキリがないのでここ10年のを・・・。
【田舎が舞台なほのぼのする映画】
「天然コケッコー」
http://www.youtube.com/watch?v=49G2IIgVank&feature=related
「バーバー吉野」
http://www.youtube.com/watch?v=pypmirXKi5g
「西の魔女が死んだ」
http://www.youtube.com/watch?v=rBmfRJPJR8Y&playnext=1&list=PLD0D5B2...
「ジャージの二人」
http://www.youtube.com/watch?v=iICYTOLtLls&feature=related
「フラガール」
http://www.youtube.com/watch?v=Tt8ncP4dPJY&feature=related
「なんとなく昭和っぽい」というオファーですので
「歩いても歩いても」 阿部寛主演
「天然コケッコー」 夏帆主演
「遠くの空に消えた」 神木隆之介主演
ほのぼのしたストーリーで、田舎の夏が出てきます。
「幸福の黄色いハンカチ」
刑務所帰りの中年男が、偶然出会った若い男女とともに妻の元へ向かうまでを描いた山田洋次監督によるロードムービー。過去を持つ主人公の物語と若いカップルのラブストーリーが北海道の四季とともにつづられ、1977年に公開されるや大ヒットを記録し、その年の映画賞を独占した。主演は名優・高倉健、その妻役に倍賞千恵子、製作当時映画初出演の武田鉄矢、桃井かおりらが共演。日本映画史に輝く不朽の名作を、色鮮やかによみがえったデジタルリマスターにて堪能したい。
メジャーどころですが「ALWAYS3丁目の夕日」でしょう。
『青春デンデケデケデケ』
「異人たちとの夏」
亡くなった両親に会えたり
恋人が幽霊だったりなんですが
個人的に親子の愛情がいいなぁ!と
ほのぼのする映画です。
少年時代。田舎に疎開した都会っ子とガキ大将の友情モノ。ちょっと昔の邦画と思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿